
遺品整理、コレクション処分など
専門知識がなくお困りの場合
お気軽にお問い合わせください。
ご相談のみでも結構です。
- 東京都古書籍商業協同組合加盟店
- 全国古書籍商組合連合会加盟店
- 「日本の古本屋」加盟店
- 美術品交換会(ディーラーオークション)「真美会」、「三玄会」へ参加
- 「銀座松屋 古書の市」参加、佐賀県有田町での「古書市」開催
明治・大正・戦争を体験された世代の方が残した資料やコレクションにはとても貴重なものがあるかもしれません。
「こんなものはダメかと思うけど・・・」と思われるものが意外な評価を得ることもあります。
御処分・御整理の前に一度相談してみませんか。下記「お申込み」内にある「お問い合わせ・ご要望」から送信、または直接お電話下さい。
お役に立てることがあるかもしれません。
宅配買取

フォームへの入力
「買取査定お申込み」からフォームに必要事項をご入力してください。お電話、メールでのご連絡もお受けいたします。


伝票の受取
本を送るための着払い伝票(印字済)をお送り致します。伝票は、やすだ書店が送付したものをご利用ください。

本と本人確認書を梱包
査定に送る本は、お客様自身で梱包・発送していただきます。本は横向きで梱包してください。本人確認書類については、運転免許証又は健康保険証(有効期限内のものに限ります)のコピーしたものをお送りください。

やすだ書店へ送付
梱包が完了しましたら、やすだ書店へお送りください。

査定結果のご連絡
商品の到着から2営業日以内に、メールにて査定結果をお伝えします。また本の種類や量によって査定時間がかかる場合、一旦預からせていただきますでご了承ください。もし評価額が合わなかった場合には、着払いでのご返却になります。

お支払い
査定結果承諾後、2営業日以内にご指定口座へ買取り金額をお振込み致します。
出張買取

フォームへの入力
「買取査定お申込み」からフォームに必要事項をご入力してください。お電話、メールでのご連絡もお受けいたします。


ご相談&お打ち合わせ
お問い合わせへの返信時にいくつかご質問をさせていただきます。大まかな量や本のジャンル、駐車スペースの有無などです。うまく説明できない場合はメール等で画像や写真を送っていただいても構いません。

日程の決定
出張する日程を決定いたします。できる限りお客様のご都合に対応させていただますが、必ずしもご希望に添えない場合があることをご了承ください。

訪問査定
日程が決まり次第、店主を含め数名でお伺いし、査定致します。お手元に残しておきたいものは、予め別途保管しておいてください。

搬出
本の数量に応じてワゴン車又は、トラックでの搬出となります。新たな箱詰めや棚からの移動などは一切不要です。移動・搬出作業はすべてお任せください。店主の査定にご納得いただけましたら、梱包・搬出作業となります。

お支払い
現金又は、ご指定の口座等へのお振込となります。
- ※内容や量によっては必ずしも出張買取のご希望に添えない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。
- ※状態や内容により商品として扱うことのできない場合はお値段がつかないこともございます。予めご了承ください。
- ※査定のみの出張は致しません。ご納得いただいた場合のみご予約ください。
- 東京23区(中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、調布市、武蔵野市、国分寺市、町田市・・・など主要市町村
- 神奈川県・・・横浜市(鶴見区、港北区、都筑区、青葉区、緑区、神奈川区、西区、中区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、磯子区、金沢区、南区、港南区、戸塚区、栄区、泉区)、川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区)、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、相模原市・・・など主要市町村
- 千葉県・・・千葉市、船橋市、市川市、習志野市、浦安市、四街道市、木更津市、市原市・・・その他市町村
- 埼玉県・・・さいたま市、所沢市、狭山市、川越市、草加市、飯能市・・・その他市町村
- その他・・・関東を中心に全国出張可能
販売業者名 | やすだ書店 |
---|---|
代表 | 安田 剛 |
古物商許可証番号 | 書籍商東京都公安委員会許可 第308890808318号 |
所属組合 | 東京都古書籍商業協同組合 |
tel | 042-313-8099 |
fax | 042-313-8099 |
所在地 | 〒184-0015 東京都小金井市貫井北町5-16-14 コンフォール武蔵野108 |
営業時間 | 問い合わせフォーム・ファックスでのご注文・お問い合わせ24時間対応 |
取扱商品 | 美術書・建築書や絵画、幅物、版画などの美術品一般書画・道具類 |